高松市成合町にあるピラティス&パーソナルトレーニングスタジオBODY IMPROVE代表の和田です。
今までブログはアメブロを使用していたのですが、ホームページにブログ機能が付いているのでこちらを活用していこうと思います。※アメブロの方もたまに更新します。
今回は私のパーソナルトレーニングで行っている事と行っていない事のご紹介をしていこうと思います。
目次
- パーソナルトレーニングで行っている事
- パーソナルトレーニングで行っていない事
「行っている事」
・猫背、反り腰など不良姿勢の改善
赤ちゃんを除く日本人の99%は猫背や反り腰などの不良姿勢(崩れた姿勢)だと思っています。
不良姿勢自体が必ずしも痛みや怪我につながるわけではありませんが、体を動かす際に負担のかかりやすい動きをしてしまいます。結果的に怪我や痛みに繋がります。また姿勢を改善する事で疲れにくくなったりスポーツのパフォーマンスを向上させる事も可能です。
・ヒップアップ、くびれ作り、二の腕引き締めなどのボディメイク
ボディメイクにはマシンなどを使わなければいけないと思っておられる方は多いと思います。それも間違いではありませんが実はほとんどの場合はマシンや重たい重りは必要ありません。
特にバランスの良い体作りをしたいと思っておられるなら自分の体をコントロールしながらトレーニングをする事でボディメイクは可能です。
「行っていない事」
・重たいバーやダンベルなどを使用したトレーニング
BODY IMPROVEにはマシンや重たい重りの設備はございません。コンテストや大会などに参加されるご予定でパーソナルトレーニングをご希望の方は申し訳ございませんがお断りしております。
・短期の減量
元々の体重などにも因りますが、「2ヶ月で5kg減。」「1ヵ月で3kg減。」といった短期ダイエットは行いません。
理由としてはそれはお客様の健康に繋がると思っていないからです。短期の減量には大抵、食事制限が伴います。
体に不要な物を食べない事には賛成ますが、安易な糖質制限、脂質制限は脂肪だけでなく体に必要な機能を低下させて不健康になっているだけだと思っています。
今回書いたのはあくまで私のパーソナルトレーニングでのお話です。
パーソナルトレーニングを受けようか迷われている方もおられるかと思います。ジムやスタジオによっての特徴がありますのであなたの目的にあうトレーニングを見つけてみて下さい♪
コメントをお書きください