香川県高松市成合町にあるピラティス&パーソナルトレーニングスタジオBODY IMPROVE代表の和田裕貴です。
中村アンさんや長谷川潤さんがピラティスをしている映像や写真がアップされています。
インスタなんかを見ると石田ゆり子さんもピラティスされていますね。
なぜピラティスをするのでしょうか??
ピラティスインストラクターの私が勝手に考えてみます(笑)
ピラティスの効果
ピラティスをする効果メリットは多くあるのですが
「姿勢がキレイになる」
「体の引き締め効果がある」
「関節痛の改善が出来る」
「怪我の予防や回復が可能」
という所が大きいと思います。
ピラティスをされている方々は姿勢キレイです。
(もちろん、それ以外の事もされていると思います。)
また姿勢がキレイになると勝手体が引き締まります。
良いことだらけです♪
女性へのメリットも多いけど男性にもメリットがある
ここまで書いた内容だと
ピラティス=女性
というイメージがありますが、個人的には男性にもして頂きたいです。
そもそもピラティスを作ったのは男性ですし、最初に受けていたのも男性です。
また男性アスリートもピラティスをトレーニングに取り入れています。
NBA選手、サッカー選手、NHL選手なんかもしていますね。
アスリートは怪我の予防と怪我の回復の為にピラティスを取り入れている方が多いように感じます。
ピラティスは一対一のパーソナルがオススメ
日本ではピラティスといえば教室で行うのがまだまだ多い気がします。
私も教室開催していますし(笑)
教室でも効果は出ますがパーソナルに比べると効果の出るスピードは遅いです。
理由は簡単でパーソナルはお客様に合わせたエクササイズを提供するからです。
教室はざっくりやっていきます。というかザックリしか出来ないです。
特に人数が多くなると(笑)
その代わり教室の方が費用面は一回のお値段が安くなります。
勿論、どちらを選ぶかはお客様なのでどちらにお越しいただいても大丈夫です♪
最後に
ピラティス教室又はパーソナルトレーニングを受けてみたいという方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
コメントをお書きください